秋葉原駅、中央改札側に数年前からある駅ナカのお店なんですが…
そう、あるのは知ってるんですが、意外と入ったことがなかったこのお店。
「のもの」というアンテナショップです。
「これがまた、案外嫌いじゃない!」
というのも、アンテナショップっていうと、
~県の特産品!みたいに、特定の県だけを集めたショップなんかはよくありますが、
ここのお店は、全国の特産品(加工食品)なんかを所狭しと置いているショップなんですね。
漬物だったり、ソーセージだったり、ハムだったり、魚の加工品だったり…
旅行とかに行って、その土地の地酒とかつまみを買って飲み食いする人は
見ててとても楽しいと思いますw
しかも、お酒に至っては、全国各地のクラフトビールはもちろんのこと、
アフリカ?などの世界の珍しいクラフトビールも一部取り揃えているのが侮れない!!
そんなわけで、少し買ってみようかな~という気になったのがコレ↓
言わずと知れた新潟の特産品、浪花屋の柿の種!(大辛口)
コレ、好きなんですよね~。
そしてビールも新潟産!エチゴビールのピルスナーです。
これは知らなかったので買ってみたんですが、飲みやすい良いビールです。
290円と、地ビールとすれば安いほう?
最後に、これは千葉県のお土産としてピックアップされていた、
「しっとり ハムカツせんべい」です!
すごく…ハムカツですw
ソースがふあっと香り、しっとりとした触感がまた濃厚さを誘います。
なんていうか、毎日食べるには重いけど、
たまに食べると「馬ッコレwww」っとなる味ですかね^^
目的がないので普段はスルーしていたお店でしたが、
案外悪くないなぁ、なんてのはまだまだあるもんですね。
魅惑の町、秋葉原はこんなところにもあります。
みなさんも、お帰りの際に少し覗いてみると、いいものに出会えるかもしれませんよ?